教育方法・技術

教材コンクール入賞作品一覧


1.内容とねらい

 子どもたちに楽しく分かりやすい授業を行うためには、教材に対する深い理解とともに、教える側がプレゼンターとしてのいろいろな手法や技術を身につけておく必要があります。この授業では、コンピュータ等の新しい機器を教育の道具として利用し、楽しく分かりやすく指導する方法などを身につけることを目指します。

2.授業計画と授業方法

授業

予定
第1週 幼児教育におけるメディアの活用
 ・いろいろな実践(ビデオ視聴)
 ・情報を発信する幼稚園(インターネット探訪)
第2週 分かりやすい教材のあり方
 ・何を伝えるのか
 ・表現方法のいろいろ
第3週 いろいろな教材
 ・教材を選択する場合の観点
 ・先輩の作品
 ・市販のマルチメディア教材
第4週 教材の流れを考える
 ・ツールの機能と使い方
 ・絵コンテの書き方
第5〜9週 電子紙芝居を作成しよう
 ・マルチメディア表現法
 ・マルチメディア教材作成技法
第10週 教材の評価
 ・他者の作品を観てみよう(相互評価)
 ・改善点等の抽出
12 教材を改善しよう
13〜14 実践的評価の方法
 ・幼稚園に子どもたちに使ってもらう
第15 評価とまとめ


3.利用するソフトウェア

 キューブねっと:プロジェクター


4.備考

 電子紙芝居を作成する段階で、課外学習を必要とします。


教材コンクール入賞作品一覧(キューブ活用コンテスト

1996年度
優秀賞 どっちにいくの? 中嶋信子
審査員特別賞 やどかりくんのいえさがし 西川聰子
優秀アイデア賞 みーちゃんのおさんぽ 西内好恵
1997年度
学生の部部門大賞 にんじんたべたい! 本田愛
審査員特別賞 ひろくんのおつかいわかるかな? 高木梓
優秀アイデア賞 ぼくのかお 田中晶子
優秀ストーリー賞 まんぼうのぼうけん 松田尚子
1998年度
審査員特別賞 みんなのともだちハムスター 太田美幸
1999年度
優秀キューブ賞 あかずきんちゃんquiz 吉井智恵子
(聴講生)
優秀アイデア賞 まる さんかく しかく 松下亜希
2000年度
審査員特別賞 はじめてのおつかい 坪田恵子
2001年度
活用賞 20作品 幼児教育学科